top of page

【中学生】

数学と幾何学のツール

算数を基礎として、負の数、関数、文字など、抽象度が増しているのが、数学の特徴ではないでしょうか。しかしよくよく見れば、小学校で学んだことを進めてだけなのです。

まずは、学校で使用する問題集を隅々まで取り組みましょう。​そして基礎学力テストに備えましょう。

図書

読解の基本は、小学生と変わりません。本文が一層長くなるだけです。基本に忠実に読解する力を身につけましょう。

古典も始まります。新しい言語です。単語集めから始めると高校への準備万全です。

bottom of page